網膜硝子体の病気
について

網膜の図網膜はカメラに例えるとフィルムにあたるもので、人は瞳から入った光を網膜で電気的な信号に変換してものを認識します。硝子体とは、眼球の内部の大半を占める、透明なゼリー状のものです。
多種多様な病気が起こりますが、網膜に穴があいて剥がれてくる網膜剥離や、血管が詰まって出血する網膜静脈閉塞症、糖尿病網膜症などは失明に至ることのある重大な病気です。

網膜剥離の眼底
網膜剥離の眼底

上方に網膜の裂け目(裂孔)とその周囲の網膜の剥離が認められます。裂孔だけならレーザー治療可能ですが、網膜が剥がれると失明しますので早急な手術が必要です。

糖尿病網膜症
糖尿病網膜症

糖尿の内科的なコントロールが悪いと起こってきます。止血剤の内服、レーザーによる治療、抗VEGF剤の注射、硝子体手術等によって失明を防ぎます。日本人の失明原因の第3位の病気です。

網膜静脈閉塞症
網膜静脈閉塞症

眼の血管に起こった閉塞で、脳卒中のようなものです。
内服、レーザー治療と、抗VEGF剤の注射が行われます。

加齢黄斑変性症も網膜・脈絡膜の病気ですが、最近急激に増えて失明原因の第4位になってきましたので別の項目で説明しています。

網膜硝子体手術について

一般にこれらの病気は重症の方が多いため、入院手術になります。

網膜が破れている場合は、破れの原因となった硝子体の牽引を解除し、周囲をレーザーや冷凍凝固して、破れた箇所をふさぎます。

出血の場合は濁りを取り除き、出血しそうな新生血管を凝固します。

これらの病気の手術ができる施設は京都で10箇所程度で、当院では年間約100件の手術を行っており2018年には累計1800件を超えました。

網膜硝子体手術費用について

健康保険の適用があります。詳細は当院受付もしくはスタッフにお尋ねください。高額療養費制度の対象になります。